どうもナッケンです。
今回は、ベンチプレスを一年半挑戦した結果をご紹介したいと思います。
ベンチプレス100キロ上げるまでの道のりは結構厳しい
正直に言うと、一年で100キロ上げる事は出来ませんでした。
舐めてました・・・
と言う事で、一年半経てば一体何キロまであげられるようになったのかと言うと「80キロ」です。
正直、自分自身で微妙だと思います。
でも仕方ない、これが自分の今の実力です。
2年以内には、100キロを上げたいと思います。
分割からエブリデイベンチにすれば重量がのびた話
正直、一年半やってマックスが80キロって個人的に恥ずかしいですが、そもそも間違っていたのは初心者なのに分割方を取り入れたと言うかネットの影響で取り入れていました。
でも、重量がのびなかったのは下手な分割を行っていたからでエブリデイベンチにすれば重量を伸ばす事が出来ました。
エブリデイベンチをしたければパワーラックを買おう
エブリデイベンチをしたければ、パワーラックを買われる事をおすすめします。
実施のところ、購入金額は高いですが必要なくなれば売却する事が可能です。
現在ではフィットネスブームも合間って、結構良い値段で販売されています。
私はアイロテックのマスキュラーセットR140を使用しています。
過去の記事にレビューを載せているので参考にして頂ければ嬉しいです。


まとめ
結果としては、一年半真面目にやったつもりでもマックス80キロ程度です。
ただ、怪我はなく出来ているので個人的には悪くは無いです。
それと、わかった事としてトレーニングの方法や頻度に関しては一人一人の違いがあって成長スピードも個々で違うんだrとうなと感じます。
読者の方で挑戦しようと考えている方は、是非挑戦してみてください。
私は今年中に100キロは上げて見せます。