どうもn-kenです。皆さんプロテイン摂取や筋トレで腸内環境荒れていませんか?私は筋トレ始めたての頃には、お腹の張が凄かったです。原因は勿論タンパク質の過剰摂取による消化不良と悪玉菌増殖によるガスの大量発生です。今回はそんな腸内環境の悪化で苦しんだ私がとった善玉菌増殖プロジェクトについてご紹介したいと思います。
Contents
腸内の善玉菌を増やす事で得られるメリットとは何だろう?
皆さん、腸内環境が悪くなって体臭やおならがすっごく臭くなる事で体験した事ありませんか?人によってはそうした腸内環境の乱れが起こりにくい人もいるようですが、筋トレを行う方はプロテインを摂取するので腸内環境の乱れを必ず経験していると思います。では、どうすれば腸内環境を改善できるのか?
腸内環境を改善する鍵は腸内の善玉菌です。ではこの腸内の善玉菌の効果や増やし方について詳しくみて行きましょう。
善玉菌とはそもそも何?
善玉菌は、そもそも何なのか?腸内環境をよくする善玉菌ですが本当に理解している方は意外に少なく、ヨーグルトなどで腸内で増えるイメージではないでしょうか?善玉菌を詳しく見て行くと、大きく分けて2種類に分類できます。
- ビフィズス菌
- 乳酸菌
ビフィズス菌、乳酸菌の主な作用と特徴
このビフィズス菌と乳酸菌とは、一体どんな作用があるのかと言うと主に消化吸収の補助とビタミン合成、悪玉菌の増殖を抑制、免疫機能強化、調整作用となっており良い事づくめです。
しかし、こうして良い効果が有るビフィズス菌と乳酸菌ですが落とし穴が有ります。それは、加齢と共に減少すると言う事。しかし諦める必要は有りません、このビフィズス菌と乳酸菌は増殖因子を含む食材で増やす事が出来るのです。
このビフィズス菌や乳酸菌の働きが活発で腸内環境が良い時は、便通も良く、臭くなくて黄色がかった排便となります。
腸内環境を整えると筋肥大にも効果的!
腸内環境を整えるだけで筋肥大が効率よくなるって聞くと、トレーニーは気になると思います。実際に腸内環境は筋肥大にとっても効果が有って、その理由が栄養素の消化と吸収が良くなる事なのです。筋トレを行ってプロテインを飲むと必ず下痢になるって方には特に効果的です。栄養をせっかく摂っても吸収出来なければ意味が有りません、腸内環境を整える事で栄養素を効率よく体が消化・吸収する事で免疫力の強化される事でハードトレーニングにも耐えられる体になります。
善玉菌(増殖因子)を食事で増やす方法
ではどうしたら、善玉菌を増やす事が出来るのかと言うとビフィズス菌には増殖因子と言うものがあり、その増殖因子を摂取すると善玉菌が増殖させる事が可能なのです。主なビフィズス菌を増やす増殖因子を多く含む食品を下に纏めてみました。
- ニンジン
- リンゴ
- バナナ
意外に身近な果物がビフィズス菌を多く含む食材です。このニンジン、リンゴ、バナナなどを毎日一切れ食べるだけでも増殖因子を取り込む事が出来ると言われています。
善玉菌の餌になる栄養素とは?
善玉菌の増殖因子は果物などで吸収したとして、善玉菌の餌になる栄養素が次に重要となってきます。この栄養素とは、エンドウ豆やインゲン、豆類、ゴボウ、玉ねぎ、めかぶ、ヒジキなど海藻類となります。
- インゲン・豆類
- ゴボウ
- 玉ねぎ
- めかぶ・海藻類
- ヒジキ
乳酸菌を増やす栄養素
乳酸菌を増やす事で善玉菌を増やす事が出来ます。それはビフィズス菌と同様に食材から摂取する事が可能です。その食材とは主に発酵食品と呼ばれるものになります。
- キムチ(漬物)
- ヨーグルト
- 納豆
特に、納豆に関しては納豆菌と言うものがありビフィズス菌を増やすだけでは無く水溶性の食物繊維なども豊富に摂取する事が出来るのでおすすめです。
悪玉菌についても少しご紹介
先ほどから善玉菌の説明ばかりでしたが、悪玉菌に関してもご紹介します。この悪玉菌は、善玉菌の真逆の働きをするので悪モノです。体内で悪玉菌を増殖する事は悪い事しか起きませんからどうにか減らしたいですよね。
悪玉菌の主な菌種
悪玉菌の主な菌種は、ウェルシュ菌・ブドウ球菌・大腸菌です。これらの菌が与える影響は主に細菌毒素の生成や発がん性物質の生成、免疫力の低下、それと下痢などですね。善玉菌の真逆で良い事無しです。そして、特徴として悪玉菌が増殖する事で栄養素を体内に正常に吸収する事が出来なくなってしまいます。
特に私の経験では、お腹のハリの原因で有るガスが大量に発生するので屁ばっかり出ます。しかも臭い生ガスです。悪玉菌の一番嫌なところですね。こうした悪玉菌のデメリットを知ってしまうと、更に善玉菌を増やしたいと思いますよね。
まとめ
今回は善玉菌を増やす事で筋肥大効果がアップする理由についてご説明させて頂きましたが如何だったでしょうか?善玉菌を増やす事は一見難しそうで、実は身近な食材で摂取する事が可能です。私もそうですが、腸内環境を整えてからの筋肥大効果は得られると感じます。是非、プロテイン飲んでからおならに困っている、または下痢はするし筋肥大効果が感じられないって方は、善玉菌を増やすようにしてみて下さいね。